マイクロファイバーを上手に使う為に
非常に良い素材で製品化しても人気が高いのがマイクロファイバーです。マイクロファイバーを使ったタオルは吸水性が非常に優れているので、お風呂から上がった時の身体の水分を拭くのに、髪の毛の水分を早く取るのに非常に人気が有ります。でも超極細の繊維と言う事も有り、吸水性は良いのですが柔らかい物を傷付けてしまう可能性が有ります。ですからお肌や髪の毛に使う時にはゴシゴシと使ってしまうと傷んでしまいますので、肌に使う時には押し当てる様にして使い、髪の毛に使う時には包み込む様にして使うと上手にマイクロファイバーの特徴を活かして使う事が出来ます。またバスマットにして使う時にも単純に乗っているだけで充分なのです。また布巾として使う場合ですが、吸水性が良いのでとてもオススメです。スポンジとして使う時には洗剤が無くても汚れが落ちやすいですし、キッチン周りもゴシゴシ擦って大丈夫です。油汚れも面白い様に落ちると思いますので掃除が楽しくなると思いますよ。但しワックスや漆等が使われている食器を拭くときは剥げない様に優しく拭いてもらう様に注意してください。また乾燥肌の人が使う時には極細過ぎる繊維の為に、冬等乾燥時期には手に引っ掛けてしまう場合も有ります。そんな時には綿や麻と言った素材のタオルを使う等、季節によって使い分けるのもマイクロファイバーの上手な使い方だと思います。上手に使って快適なマイクロファイバー生活を楽しみましょう。