マイクロファイバー製品【ソファ】
一般的に浸透しているマイクロファイバー製品と言えばタオル類ですよね。でもソファの生地としても使う事が出来るそうなのです。マイクロファイバーはナイロンやポリエステルを使って作られている繊維ですが、その細さはシルクの約半分位の細さだと言われています。その為に毛並みが超細かく出来ますので触るとサラッとその方向に流れるのが分かります。肌触りで言うとスエードの様な感じと言うと分かりやすいでしょうか。マイクロファイバーで作られたソファの特徴としては吸水性が良いと言う事です。これによって湿気が多い時期だとしても吸水してくれるので肌触りがベトベトしないと言う特徴が挙げられます。またソファカバーにマイクロファイバーを使った場合ですが、撥水性が良いことと汚れを吸着しても洗ったら直ぐに取れると言う事、速乾性が有りますので洗っても直ぐに乾いて直ぐに使えると言うメリットが有ります。そして毛玉が付きにくいですのでお手入れ的には凄く楽なソファと言えるのです。一度ソファを買ったら買い換えると言う事はあまりしませんよね。程度が低いソファを買ってしまうと直ぐに型崩れを起こしてしまいやすいですが、マイクロファイバーのソファは型崩れもしにくいので長期間使っていただける要素が有ります。1つだけ弱点としては熱に弱いと言う事です。アイロン等を当てない様に気を付けましょう。また見た目がスエードみたいと書きましたが、夏だと少し暑苦しい感じにみえるかもしれないと言うデメリットも有ります。結構評判が良いですのでマイクロファイバーのソファを購入検討してみてはいかがでしょうか。