マイクロファイバーで落書きを落とす
お子さんが大きくなってくるとイタズラをする様になってきますよね。その中でも特に困るのが壁や家具等にやってしまう「落書き」ではないでしょうか。特にクレヨンの落書きに効果的なのがマイクロファイバーを使ったクロスです。クレヨンの落書きって結構落とすのが大変で、専用の洗剤が無いとダメなんじゃないかって思ってしまいますが、マイクロファイバーのクロスで拭き取る事で洗剤を使わなくても簡単に落とす事が出来ます。その為に手が荒れる心配もないのです。何故クレヨンの落書きが簡単に落とせるのかと言うと、マイクロファイバーは超極細繊維で出来ていてその繊維がくさび型の断面を持っているからなのです。その形状が埃や汚れを取り除いてくれるのです。またクレヨンの落書きを落とすとマイクロファイバークロス自体が汚れてしまいますが、その汚れも水洗いをするだけで簡単に落とす事が出来ますので繰り返し何回も使えるとてもエコなクロスなのです。軽い落書きで有れば水を使わなくて乾拭きでも取れますし、少し落ちないなと言う頑固な汚れでも水で少し濡らして擦ると取れる様になります。何と言っても洗剤を使わないと言うのが良いですよね。クレヨンの落書きが有ると言う事は、小さなお子さんがいると言う事です。壁や床を舐めてしまうかもしれませんので洗剤を使わないのであれば安心ですよね。人体にも優しく、環境にも優しいマイクロファイバークロスで落書きだけじゃなくて家中の汚れを落としてしまいましょう。